災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 埼玉地方は、お天気がすぐれませんが、関東地方は今日にも梅雨入りかもしれないそうです。梅雨入りも早く夏が長いという予想ですが、早く夏が来てまた猛暑にまた悩まされるのでしょうか・・・。夏・・・弱いんですよね~。昨日の事ですが、歯医者さんで神経を抜きました。事の始めは...
たけちゃんへ * by masumi
たけちゃん こんにちは。
たけちゃんも歯医者さんが良いですか~(>_<)。
あの、歯を削る音は何度聞いても嫌ですね・・・。
私も、銀歯の詰め物を取る時は、脳天に響きチョット汗ばみました(T_T)。
神経を抜くのに麻酔は辛い・・・。
麻酔の注射も嫌ですが、あの神経を抜く痛みは耐えられないです。
お願いしてみたらどうですか?
でも、お互い頑張って早く治しましょうね。
たけちゃんも歯医者さんが良いですか~(>_<)。
あの、歯を削る音は何度聞いても嫌ですね・・・。
私も、銀歯の詰め物を取る時は、脳天に響きチョット汗ばみました(T_T)。
神経を抜くのに麻酔は辛い・・・。
麻酔の注射も嫌ですが、あの神経を抜く痛みは耐えられないです。
お願いしてみたらどうですか?
でも、お互い頑張って早く治しましょうね。
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
歯医者、嫌ですよね~
大人になると特に普段は痛みとか感じない生活なので、余計に恐怖に感じるというか・・・
診察台の上で「いったい、何されるの・・・?」とおびえてますよ・・・
まさに、まな板の上の鯉
いや、まな板の上の恋の方がいいなぁ~
麻酔の注射の針って妙な形してますよねぇ
ぐっさりちょっと長い時間刺すし・・・
笑気ガスだっけ、嗅ぐだけで効く麻酔があるとは聞きますが、そういうところに行きたいぃ~
うちにも年末に行った歯医者から定期検診のお知らせが届いています
横目で見てそっと引き出しにしまいました・・・
大人になると特に普段は痛みとか感じない生活なので、余計に恐怖に感じるというか・・・
診察台の上で「いったい、何されるの・・・?」とおびえてますよ・・・
まさに、まな板の上の鯉
いや、まな板の上の恋の方がいいなぁ~
麻酔の注射の針って妙な形してますよねぇ
ぐっさりちょっと長い時間刺すし・・・
笑気ガスだっけ、嗅ぐだけで効く麻酔があるとは聞きますが、そういうところに行きたいぃ~
うちにも年末に行った歯医者から定期検診のお知らせが届いています
横目で見てそっと引き出しにしまいました・・・
NoTitle * by Espero Lumo
こんにちは!
5年ほど前、全く同じ経験をしましたよー(ToT)
若い頃に治療した歯が、中で虫歯になっていました。
神経、抜きましたよー。
私は歯医者さんの麻酔が体に合わなくて、ちょっと大変なんです。
歯医者さんの帰りには、かならず自分へのご褒美にケーキとか買って帰りました。
あーでも、だから虫歯になるんですよね。悪循環です・・・。
できるだけ歯の治療はしたくないので、毎日、糸ようじも使って大事にしてます。
歯医者さん通い、がんばって下さいネ!
5年ほど前、全く同じ経験をしましたよー(ToT)
若い頃に治療した歯が、中で虫歯になっていました。
神経、抜きましたよー。
私は歯医者さんの麻酔が体に合わなくて、ちょっと大変なんです。
歯医者さんの帰りには、かならず自分へのご褒美にケーキとか買って帰りました。
あーでも、だから虫歯になるんですよね。悪循環です・・・。
できるだけ歯の治療はしたくないので、毎日、糸ようじも使って大事にしてます。
歯医者さん通い、がんばって下さいネ!
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。
>歯医者、嫌ですよね~
>大人になると特に普段は痛みとか感じない生活なので、余計に恐怖に感じるというか・・・
はい。もう、歯医者さんは本当に行きたくない・・・。
レーザー治療が普及してくれると良いんですが、まだまだあの
ウィ~~~ンという金属音(汗)
>麻酔の注射の針って妙な形してますよねぇ
>ぐっさりちょっと長い時間刺すし・・・
はいはい・・・あの歯茎に刺さる音が脳に響くんですよね~(>_<)。
唇はバカになって、ゆすいだ水がビュッと飛び出すし・・・。
>うちにも年末に行った歯医者から定期検診のお知らせが届いています
>横目で見てそっと引き出しにしまいました・・・
しまってはいけませんよ~~~。
検診に行って、虫歯にしないほうが良いです(^^)。
>歯医者、嫌ですよね~
>大人になると特に普段は痛みとか感じない生活なので、余計に恐怖に感じるというか・・・
はい。もう、歯医者さんは本当に行きたくない・・・。
レーザー治療が普及してくれると良いんですが、まだまだあの
ウィ~~~ンという金属音(汗)
>麻酔の注射の針って妙な形してますよねぇ
>ぐっさりちょっと長い時間刺すし・・・
はいはい・・・あの歯茎に刺さる音が脳に響くんですよね~(>_<)。
唇はバカになって、ゆすいだ水がビュッと飛び出すし・・・。
>うちにも年末に行った歯医者から定期検診のお知らせが届いています
>横目で見てそっと引き出しにしまいました・・・
しまってはいけませんよ~~~。
検診に行って、虫歯にしないほうが良いです(^^)。
Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんばんは。
>5年ほど前、全く同じ経験をしましたよー(ToT)
Esperoさんもですか!神経抜くの嫌ですよね~(>_<)。
>私は歯医者さんの麻酔が体に合わなくて、ちょっと大変なんです。
あらあら、抜歯する事になったら大変ですね(*_*)。
>歯医者さんの帰りには、かならず自分へのご褒美にケーキとか買って帰りました。
ホント!ホント!大人だってご褒美がいりますよ。
私は辛党ですから、虫歯が治ったら飲もうと思って、チョット奮発してワイン買いました。
私も歯の質が悪く、毎食後と就寝前に磨きますが、たいして歯磨きしなくても
虫歯にならない人が羨ましい・・・。これ、男性に多くないですか?!
完治まで頑張ります!
>5年ほど前、全く同じ経験をしましたよー(ToT)
Esperoさんもですか!神経抜くの嫌ですよね~(>_<)。
>私は歯医者さんの麻酔が体に合わなくて、ちょっと大変なんです。
あらあら、抜歯する事になったら大変ですね(*_*)。
>歯医者さんの帰りには、かならず自分へのご褒美にケーキとか買って帰りました。
ホント!ホント!大人だってご褒美がいりますよ。
私は辛党ですから、虫歯が治ったら飲もうと思って、チョット奮発してワイン買いました。
私も歯の質が悪く、毎食後と就寝前に磨きますが、たいして歯磨きしなくても
虫歯にならない人が羨ましい・・・。これ、男性に多くないですか?!
完治まで頑張ります!
子供の頃に詰めた銀歯がしみていました。
レントゲンで見る限りは異常がなかったので
その隣の歯が怪しいと、医師も思い込んでいました。
結局神経抜いたのかどうかは不明ですが
しみはなくなりました。まだ仮詰めの状態ですが・・。
また今日も歯医者へ行きます。
前回は麻酔をせず治療したので、かなり痛かったです。
今日もそうなるかと思うとうつです。(T_T)