fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2013年03月
2013-03-30 (Sat)

桜に代わって花海棠(花海棠)が咲いてきました

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日は、先週に続き、研究会テーマの補足のお勉強会です。あいにくのお天気で、公園の桜も一気に散っています。代わりに花海棠(はなかいどう)が満開になってきましたよ。こちらはお花の色が薄いので、桜に見えます。蘇芳(すおう)もお花が開きはじめました。あいにくのお天気...
NoTitle * by Espero Lumo
こんにちは!
なぜか、エラーばっかりでなかなかコメント欄に入れませんでした。
毎日桜の素敵な写真!masumiさんのブログは春がいっぱいですね(^^)

京都も満開らしいです。
この時期、観光地は混むので私はいつも、自宅近くのホテルでお茶をして、川の畔の桜でお花見をします。

枯れ木だったかのような木にある時期が来ると一気に花が咲き、短い最盛期を経てわーーっっと散っていくはかなさに、先人達は栄枯盛衰を思ったのでしょうか。
桜を歌った歌、多いですよね。
masumiさんは何でもよくご存知だなぁ・・と思いながら歌のところも読みました。

早くお花見行かなくちゃ!

Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。

最近ほんと、エラーが多くて困りますね。
私も自分の管理画面に、なかなか入れませんでした・・・。

>毎日桜の素敵な写真!masumiさんのブログは春がいっぱいですね(^^)

春は、道端の草花があちらこちらで咲いていて素敵です(^^)
ルームの前の公園が、日に日に新緑の芽が出てきて、もう少しすると
見事なグリーンになります。

>masumiさんは何でもよくご存知だなぁ・・と思いながら歌のところも読みました。

私、何でも知っているのではなくて、知らないからどうなんだろうと考えたり
調べたり、聞いたりする事が好きなんです。
歌もね、チョットだけ知っていて最後が出てこないとか、いつもそんな感じです(笑)

京都と桜・・・似合うなぁ~。