fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2013年02月
2013-02-26 (Tue)

心の痛手は癒せはしない~♪

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 東日本大震災2年チャリティーコンサート他のお知らせ3/20まで。 昨日、心の傷について書きましたが、先生は傷ついたりストレスないんですか?なんて聞かれます。そりゃあ、ありますよ・・・。若い頃は、たくさん傷ついたり傷つけたりもしたかもしれませんね。ストレスも、目一杯...
NoTitle * by tomotan
同調性の記事も心の傷の記事もすごく良かったです。 すごく分かりやすいです。
天職とおっしゃるお仕事素晴らしいですね。 でも傷つくことありますよね。 私が見ていたソプラノズでマフィアのボスがパニック障害になりカウンセリングを受けるのですが、そのカウンセリングの先生が(患者がマフィア)というのがストレスになって、他の精神科医にかかると言うのが描かれていました。

ジュリー懐かしい~~!!本当にかっこよかったなあ。
かっこいいセクシーな大人の男でした。 今は若ければいいという風潮でつまんない(笑)

懐かしいです(^^) * by きみどりめがね
そんな歌詞があったなんて、知りませんでしたが(^^;

心の傷、心の痛みのわかりにくさ。
改めて、思います。
仰る通り、どうやって傷を修復するのか??
その方法が、体の痛みに対することより、難しい。

なんとなくですが、そう感じます。

いつもありがとうございます。

tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん こんにちは。

>同調性の記事も心の傷の記事もすごく良かったです。 すごく分かりやすいです。

ホントですか?嬉しいな~\(^o^)/

>天職とおっしゃるお仕事素晴らしいですね。 でも傷つくことありますよね。

はい(^^)。ここに来るまでに、山あり谷ありでしたが、そう思っています。
傷つく事って大なり小なり、なくなる事ってないのかなって思いますね。

>そのカウンセリングの先生が(患者がマフィア)というのがストレスになって、他の精神科医にかかると言うのが描かれていました。

カウンセラーはSV(スーパーバイザー)として師事できる先生がいた方が良いと言われています。

>ジュリー懐かしい~~!!本当にかっこよかったなあ。

そうですね~。姉が熱烈だったのでチョット冷めて見ていましたが、歌もお上手ですね。
若い時は本当にカッコいい、美青年ですが、今太り過ぎだよね~~~。


きみどりさんへ * by masumi
きみどりさん こんにちは。

>そんな歌詞があったなんて、知りませんでしたが(^^;

阿久悠さんの詩ですが、都はるみからピンク・レディーまでと
才能ある方ですよね。
勝手にしやがれも阿久悠さんだったと思います。

心の傷は確かに癒すのは難しいです。
目に見えないというところが、分かりにくさですよね。
だから、心って感情があるってことが素晴らしいのかもしれないです。