災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 みなさん、ご心配ありがとうございます。 お聞き苦しいのですが、咳をしながら元気に(?)カウンセリングを していますが、クライエント様には申し訳ないです。 世間では、ノロウイルスが猛威をふるっているようですね。 ノロウイルスには、予防薬も特効薬もないので、発症したら...
Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。
>今年はことのほか寒くなるのが早く、調子を崩している人が多いと感じます。
ホント、毎年こんなに熱かったかしら?こんなに寒かったかしら?と 感じますが
気候のせいなのか、歳のせいなのか・・・。
受験生がいらっしゃると、家族全員で気をつけなくてはですね(*^^)v。
>喘息お大事になさって下さい。
ありがとうございます。
クライエント様には申し訳ないのですが、咳喘息は咳がなかなか止まらなくて・・・。
Esperoさんも、気をつけて下さいね~<(_ _)>。
>今年はことのほか寒くなるのが早く、調子を崩している人が多いと感じます。
ホント、毎年こんなに熱かったかしら?こんなに寒かったかしら?と 感じますが
気候のせいなのか、歳のせいなのか・・・。
受験生がいらっしゃると、家族全員で気をつけなくてはですね(*^^)v。
>喘息お大事になさって下さい。
ありがとうございます。
クライエント様には申し訳ないのですが、咳喘息は咳がなかなか止まらなくて・・・。
Esperoさんも、気をつけて下さいね~<(_ _)>。
今年はことのほか寒くなるのが早く、調子を崩している人が多いと感じます。
我が家はムスコが受験で、インフルエンザは予防接種があり安心していますが、ノロウィルスは手洗いと免疫力を落とさない、位しか予防法がないのでキンチョーします(汗)
喘息お大事になさって下さい。
ムスメも小児喘息で、今も冬場は持久走などがあるため予防の吸入をするようにと、主治医から奨められています。
無理なさいませんように!!