災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日は良いお天気です。ルームの前の公園が、私としてはちょっと残念な姿に・・・。紅葉が始まった頃の公園です。ルームの前の公園の木は大木で、夏には道に大きな影を作るほど葉が茂っています。すっかり、紅葉した葉も毎日ハラハラと落ちてきます。公園をあるくと枯葉の音がサ...
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>哀しいですね~
>せっかく気持ちよく伸びていたのに・・・。
そうなんです・・・。あまりにもバッサリでね。
心地よい日陰だったんですけどね~(>_<)。
落葉樹なので、枯葉の問題などがあるのだと思いますが・・・。
>バッサリと切られた木は二度と生えてこないのね・・・と思うとちょっと淋しいですね~
あまりにも形も美しくなく、ただ利便性でバッサリ切られると木が泣いているように感じます。
なんか可哀そうです
。
>哀しいですね~
>せっかく気持ちよく伸びていたのに・・・。
そうなんです・・・。あまりにもバッサリでね。
心地よい日陰だったんですけどね~(>_<)。
落葉樹なので、枯葉の問題などがあるのだと思いますが・・・。
>バッサリと切られた木は二度と生えてこないのね・・・と思うとちょっと淋しいですね~
あまりにも形も美しくなく、ただ利便性でバッサリ切られると木が泣いているように感じます。
なんか可哀そうです

せっかく気持ちよく伸びていたのに・・・。
人間界で共存していくにはしょうがないのですかね~
うちのマンションの前にも小さな公園があって、マンションの2階あたりまで大きな木が周りを囲っていました。
それがいい雰囲気だったのですが、ある日、根本からバッサリと・・・。
2階の住人たちから「部屋が暗くなる」とか虫が部屋に入ってくる・・・とかの苦情があったのかな~
あと、結構鳥が飛んできているのでうるさかったとか?
まぁ、同じ状況に住んでいたら私もそう思ったかもしれないけど・・・。
バッサリと切られた木は二度と生えてこないのね・・・と思うとちょっと淋しいですね~
masumiさんのルーム近くの木も残念ですね