fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2012年11月
2012-11-26 (Mon)

巳年と夢分析

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 「のこされた動物たち」報告会@京都 法然院にて開催されます。12月1日18:00~ 来年。2013年は巳年ですが、十二支の動物に例えると『蛇』 という事になりますね。 蛇は、なかなか好きな人が少ないかもしれませんね。 ブログのアクセスに、蛇のキーワードもたくさんあります。 ...
* by Espero Lumo
こんばんは!
実は、ヘビの夢を一度だけ見たことがあるのです。
その頃、両親亡き後空いていた実家に暮らしていました。まだ子供たちが幼稚園と小学校低学年位の頃です。
裏庭に大きな栗の木があるんです。そこに白いヘビがグルンと巻きついてこちらを見ていました。
驚いたのは、それから二、三日して、実際に栗の木に青白いヘビがグルンと巻きついていたのを発見した時!!
えええーっ!これ、夢とおんなじやん!とおもわずビデオ撮りました。
あれは何だったのでしょう。

その後、裏となりとの境目に生えていた栗の木は、少し老人性の認知症になりかかられた奥様からのクレームの対象となったため(猫も、でした)泣く泣く切りました。

私は何となく、ヘビのお気に入りかもしれないから、と切りたくなかったのですが。

それからも、特に災いがあるとか言う事はないですが、ヘビの夢の不思議なお話です。
妄想じゃないですよ!^_^

長くなってすみません。
ずっと、どなたかに尋ねてみたいと思っていたんです。

Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。

>実は、ヘビの夢を一度だけ見たことがあるのです。

いわゆる、予知夢でしょうか。
実は、私は子どものころから予知夢を見ます。
世の中には信じない方もいらっしゃいますが、私の家族は私の予知夢を
何度か体験しています。
シックスセンスやデジャブなども不思議な体験をする方も多いと思いますが
似たようなものですね。

Esperoさんの夢を分析するには、色々その時の状況も必要ですが
夢の中の白い蛇は悪い暗示ではないと思います。
栗の木は、丈夫な木で家の土台や線路の枕木に使われる事と実がなりますので
女性と見る事が出来ます。
栗の木には、計画、来るべき時に備えるという意味や健康の暗示でもあります。

夢の後に、何事もなかったようですから、木が切られる事を白蛇が暗示し
災いを避けてくれたと考えて良いのではないでしょうか。

事情があって木、特に大木を切る時は気をつけなくてはいけませんが
Esperoさんは心優しいのでお気持ちが伝わったと思います。