fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2012年11月
2012-11-11 (Sun)

「のこされた動物たち」報告会@京都

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 福島に残された動物たちのために、いつも温かい活動をされているEspero Lumoさんから、あらたなお知らせです。秋の京都、法然院さんでの「命を考える報告会」が開催されます。お近くの方は、足を運んでは見ませんか。また、宜しかったら、記事の拡散をお願い致します。 ここから...
NoTitle * by tomotan
最後の「ほーしゃのー」にどきりとしました。 子供の叫びが聞こえてくるみたい。そしてこの写真からも犬の叫びが聞こえるような気がします。 2年近くも経っているのに、終りが見えないなんて、、。 なんとかしないといけないですよね、、。

tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん こんにちは。

>最後の「ほーしゃのー」にどきりとしました。 子供の叫びが聞こえてくるみたい。

そうですね・・・。
放射能に脅かされて、子供達が自由に遊べないのって自然じゃないです。
あの日から変わった事が多いのだと実感します。

>そしてこの写真からも犬の叫びが聞こえるような気がします。

本当に、心にズンと来る写真ですよね。
「ここにいるんだ!」と言っているようです・・・。

先が見えない不安に、被災者の方々の気持ちを思うと何をしたら良いのかと思いますね。

管理人のみ閲覧できます * by -

鍵コメさんへ * by masumi
鍵コメさん こんにちは。

残念ながら、ご要望にはお応えできない事をお知らせします。
温かいコメントありがとうございました。

NoTitle * by Espero Lumo
masumi様。
転載していただきありがとうございます。

今日で震災から1年8ヶ月です。
忘れて無かったことにしてはいけないという気持ちがします。

masumiさんがおっしゃっていた「大事な事は繰り返し思い起こさなければ」という言葉にもハッとしました。

細々とでも続けたいと思います。
いつかtomotanさんと三人で京都でお目にかかりましょ~~~(^^)

Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。

>転載していただきありがとうございます。

いえいえ、転載のご協力しかできなくて、残念ですが・・・。

>masumiさんがおっしゃっていた「大事な事は繰り返し思い起こさなければ」という言葉にもハッとしました。

昔の人は、大切な事は諺とか言い伝えでシッカリ守ってきたと思うんですね。
大切な事は忘れてはいけないと、最近は強く思います。

>細々とでも続けたいと思います。
>いつかtomotanさんと三人で京都でお目にかかりましょ~~~(^^)

良いですね~。
京都に知り合いがいるとおもうと、なんだか嬉しくなっちゃいます。
その時は、案内宜しくお願いします<(_ _)>。