災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 昨日は、ルームはお休み頂いて恒例の神宮花火大会に行ってまいりました。神宮球場ゲストは、ナオト・インティライミ・mihimaru GT乃木坂46・MEDUSA(TiA)・LGMonkeesでした。ごめんなさ~い。あまり知らない・・・。私が着いた時は、ナオト・インティライミさんの歌が始まってい...
esperoさんへ * by masumi
esperoさん こんばんは。
>やっぱり上手です。花火の写真。きれいですね(^^)
ありがとうございます。携帯で撮っていますが、シャッターチャンスが微妙なんですよ~~~。
何枚も失敗して、花火見るの忙しいです(^^ゞ。
>こういう私も 飛行機が苦手で、国内はなるべく乗らないんです。
>何かなぁ・・・もう絶対下りられないっていう、あの閉じ込められ感が苦手なんですね~。
飛行機が苦手な方は、いらっしゃいますよね。
閉所恐怖症の一つですが、パニック障害や他の病気からも起こります。
>安心安全な現代になって「使っていない脳の部分」ががんばって機能して出てくる
>不都合、という説明がとても新鮮でした。
強迫性障害は、脳が身体を守る事に一生懸命だという事が、時に有難迷惑なんて言ってはいけませんがそんな事が影響する、気の毒な病気です。
>やっぱり上手です。花火の写真。きれいですね(^^)
ありがとうございます。携帯で撮っていますが、シャッターチャンスが微妙なんですよ~~~。
何枚も失敗して、花火見るの忙しいです(^^ゞ。
>こういう私も 飛行機が苦手で、国内はなるべく乗らないんです。
>何かなぁ・・・もう絶対下りられないっていう、あの閉じ込められ感が苦手なんですね~。
飛行機が苦手な方は、いらっしゃいますよね。
閉所恐怖症の一つですが、パニック障害や他の病気からも起こります。
>安心安全な現代になって「使っていない脳の部分」ががんばって機能して出てくる
>不都合、という説明がとても新鮮でした。
強迫性障害は、脳が身体を守る事に一生懸命だという事が、時に有難迷惑なんて言ってはいけませんがそんな事が影響する、気の毒な病気です。
* by ラーダ・ドゥーナ
神宮の花火大会に行かれたのですね~
すご~く混んでいましたか?
前日は雨だったので(ふふふ・・・熊谷の花火大会はいったい何だったの)、翌日の花火大会は晴れてしかも、そんなに暑くなくて羨ましかったです。
どうやら、ダンナは花火を近くで見ることにはまってしまったようなので、この先の夏はどこかの花火大会に出かけることになるかも・・・。
最初はいまいちだったのですか?
でも、音楽との共演だと盛り上がりそうですね~
すご~く混んでいましたか?
前日は雨だったので(ふふふ・・・熊谷の花火大会はいったい何だったの)、翌日の花火大会は晴れてしかも、そんなに暑くなくて羨ましかったです。
どうやら、ダンナは花火を近くで見ることにはまってしまったようなので、この先の夏はどこかの花火大会に出かけることになるかも・・・。
最初はいまいちだったのですか?
でも、音楽との共演だと盛り上がりそうですね~
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>神宮の花火大会に行かれたのですね~
>すご~く混んでいましたか?
はい。毎年見に行っていま~す。
毎年、10万人の人出だと言われています。
大きな花火は上がらないのですが、まじかで見られるので
迫力は満点です(^^)。
神宮は、アーティストとの共演なので、ゲストによっては
年代ごとに楽しめると思います。
>最初はいまいちだったのですか?
10年来行っているのですが、花火の大きさは3号玉で尺玉は
あがりませんが、その代わりと言ってはなんですが、色や形と
連発で上がる所が小さいながらも大きく見えて迫力があったの
ですが、例年よりは単調だったかなと思います。
アンコールに残しておいたようにも見えますが、神宮球場で
見ないとその迫力は半減かもです。
お土産付きも珍しいかな(*^_^*)。
>神宮の花火大会に行かれたのですね~
>すご~く混んでいましたか?
はい。毎年見に行っていま~す。
毎年、10万人の人出だと言われています。
大きな花火は上がらないのですが、まじかで見られるので
迫力は満点です(^^)。
神宮は、アーティストとの共演なので、ゲストによっては
年代ごとに楽しめると思います。
>最初はいまいちだったのですか?
10年来行っているのですが、花火の大きさは3号玉で尺玉は
あがりませんが、その代わりと言ってはなんですが、色や形と
連発で上がる所が小さいながらも大きく見えて迫力があったの
ですが、例年よりは単調だったかなと思います。
アンコールに残しておいたようにも見えますが、神宮球場で
見ないとその迫力は半減かもです。
お土産付きも珍しいかな(*^_^*)。
やっぱり上手です。花火の写真。きれいですね(^^)
UFOはスポンサーですか???
おもしろいオミヤゲですネ。
不安神経症とか、パニック障害って女性の方に多いとかって言うでしょう・・?
私の勝手な考えですけど、女の人は妊娠、出産があるので「用心深い」=「不安に敏感」=「不安になりやすい」んじゃないかな~って思うんです。
こういう私も 飛行機が苦手で、国内はなるべく乗らないんです。
何かなぁ・・・もう絶対下りられないっていう、あの閉じ込められ感が苦手なんですね~。
私の友人も、「真ん中の席」がダメで、フライト中ずっとギャレーに立たせて貰ってたことがあったと言ってました。
こういうのは、何て言うんでしょう・・?
閉所恐怖症でしょうか?
安心安全な現代になって「使っていない脳の部分」ががんばって機能して出てくる不都合、という説明がとても新鮮でした。
なるほど~って思いました。