災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 「待ちつづける動物たち」in旭山動物園 太田康介さん写真展8/5までを是非ご覧ください。 今日から8月ですね。学生の皆さんは夏休みで、楽しんでいらっしゃいますか?ルームのおいでの方が口々におっしゃいますが、「夏ってこんな暑さでしたか?」と・・・。連日、猛暑猛暑とい...
esperoさんへ * by masumi
esperoさん こんにちは。
>ひまわりがステキですね(^^)
>滝の映像も涼しげです。
ありがとうございます。
夏~って感じですよね。映像だけでも涼しさをって思いまして。
私はこの湿度がどうも苦手です。
夏ばかりは北海道に住みたいと思ってしまいます(^^ゞ。
オリンピックはやはり独特ですね。
メンタルがしっかりしている方々の競演ですね。
4年に1回の思いは、いかばかりかと思います。
参加選手全員に声援を送りたいですが、日本選手の声援には力が
入ってしまいます!(^^)!。
>ひまわりがステキですね(^^)
>滝の映像も涼しげです。
ありがとうございます。
夏~って感じですよね。映像だけでも涼しさをって思いまして。
私はこの湿度がどうも苦手です。
夏ばかりは北海道に住みたいと思ってしまいます(^^ゞ。
オリンピックはやはり独特ですね。
メンタルがしっかりしている方々の競演ですね。
4年に1回の思いは、いかばかりかと思います。
参加選手全員に声援を送りたいですが、日本選手の声援には力が
入ってしまいます!(^^)!。
* by ラーダ・ドゥーナ
最近はちょっぴり塩の入った「はちみつレモン」飲料とか売ってますね~
スポーツドリンクがいいのはわかるけど、いまいちあの味が好きじゃないので、塩入飲料を試してみようかな~
自覚のない熱中症は後が大変ですね。
一度ダンナが旅先(しかも海外)で熱中症になったときは大変でした。
私もつい最近、自分ではそんなに暑くないと思っていたけど、かすかな頭痛を感じた時があり、慌てて水分補給しました。
そのサインを見すごしたら大変なことになってしまいますね。
スポーツドリンクがいいのはわかるけど、いまいちあの味が好きじゃないので、塩入飲料を試してみようかな~
自覚のない熱中症は後が大変ですね。
一度ダンナが旅先(しかも海外)で熱中症になったときは大変でした。
私もつい最近、自分ではそんなに暑くないと思っていたけど、かすかな頭痛を感じた時があり、慌てて水分補給しました。
そのサインを見すごしたら大変なことになってしまいますね。
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>最近はちょっぴり塩の入った「はちみつレモン」飲料とか売ってますね~
そうなんですね!お味は良いのかしら?
>自覚のない熱中症は後が大変ですね。
>一度ダンナが旅先(しかも海外)で熱中症になったときは大変でした。
それは大変でしたね。
早めに対策しないと気がついた時は動けないという事が多いですものね。
>そのサインを見すごしたら大変なことになってしまいますね。
そうなんですね。頭痛とかだるさは症状の一つですから水分補給と休息ですね。
しかし、今年の夏は暑いですね(^^ゞ。
>最近はちょっぴり塩の入った「はちみつレモン」飲料とか売ってますね~
そうなんですね!お味は良いのかしら?
>自覚のない熱中症は後が大変ですね。
>一度ダンナが旅先(しかも海外)で熱中症になったときは大変でした。
それは大変でしたね。
早めに対策しないと気がついた時は動けないという事が多いですものね。
>そのサインを見すごしたら大変なことになってしまいますね。
そうなんですね。頭痛とかだるさは症状の一つですから水分補給と休息ですね。
しかし、今年の夏は暑いですね(^^ゞ。
ひまわりがステキですね(^^)
滝の映像も涼しげです。
確かに子どもの頃に比べると「暑さの質」が違うようにも感じます・・。
昔から都会っ子ですが、これほどまでには暑くなかったような気が・・・。
ここ!と言うときに実力を発揮できるって、ものすごいことなんだな~ってオリンピック見てると思います。