災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 「待ちつづける動物たち」in旭山動物園 太田康介さん写真展8/5までを是非ご覧ください。 今日、ロンドンオリンピックが開幕となりましたが、皆さん早起きされましたか?今回のオリンピック日本選手団のおもしろい統計ですが、選手の多くは第一子で生まれている子より、第二子以...
tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん こんにちは。
>Musumi先生!子供の発育の記事も良かったですし、今度の自信を持つも良かった!!
ほんとですか!褒められると木に登っちゃうかもしれませんよ(*^_^*)。
>時々自信がドーンとなくなるのですけど、いつも口癖のように「なんでも、できる」って言ってます。I can DO anythingって。
良い言葉ですね~。そうですそうです!良い意味でのマインドコントロールですよ!
泣く事も大切!大いに泣いて下さいと言うと変ですけれど、以前泣く効果についてお話ししましたが
辛い時は泣くことで、脳は救われるようになっています(嘘泣きはダメですけれど)
魔法の言葉ドンドン使いましょう!(^^)!。
>Musumi先生!子供の発育の記事も良かったですし、今度の自信を持つも良かった!!
ほんとですか!褒められると木に登っちゃうかもしれませんよ(*^_^*)。
>時々自信がドーンとなくなるのですけど、いつも口癖のように「なんでも、できる」って言ってます。I can DO anythingって。
良い言葉ですね~。そうですそうです!良い意味でのマインドコントロールですよ!
泣く事も大切!大いに泣いて下さいと言うと変ですけれど、以前泣く効果についてお話ししましたが
辛い時は泣くことで、脳は救われるようになっています(嘘泣きはダメですけれど)
魔法の言葉ドンドン使いましょう!(^^)!。
No title * by ラーダ・ドゥーナ
私は第1子です。
なるほどなぁ~って思って読みました。
確かに、確かに・・・親は弟には少し甘かったぞ・・・今も・・・。
でも、年が離れているので、それなりには甘えたかな、私も。
自信・・・別にあるわけでもないけど、だからと言ってダメすぎるわけでもない・・・と、自己評価していますがどうかな~
なるほどなぁ~って思って読みました。
確かに、確かに・・・親は弟には少し甘かったぞ・・・今も・・・。
でも、年が離れているので、それなりには甘えたかな、私も。
自信・・・別にあるわけでもないけど、だからと言ってダメすぎるわけでもない・・・と、自己評価していますがどうかな~
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>なるほどなぁ~って思って読みました。
>確かに、確かに・・・親は弟には少し甘かったぞ・・・今も・・・。
ラーダさんは第一子ですか。弟さんがいらっしゃるお姉ちゃんって
シッカリしていらっしゃいますよね。
同姓で育つのと、異姓で育つ違いもありますが、第一子はなんと言っても一番ですからね。
私はちなみに、同性の第二子です。
子供の頃は虚弱体質だったので、とうてい自信なんて言うものは欠片もなかったです(^^ゞ。
自己評価がきちんとできる事が大切です。
作品を拝見していると、自信と柔軟性があると私は感じています(*^_^*)。
>なるほどなぁ~って思って読みました。
>確かに、確かに・・・親は弟には少し甘かったぞ・・・今も・・・。
ラーダさんは第一子ですか。弟さんがいらっしゃるお姉ちゃんって
シッカリしていらっしゃいますよね。
同姓で育つのと、異姓で育つ違いもありますが、第一子はなんと言っても一番ですからね。
私はちなみに、同性の第二子です。
子供の頃は虚弱体質だったので、とうてい自信なんて言うものは欠片もなかったです(^^ゞ。
自己評価がきちんとできる事が大切です。
作品を拝見していると、自信と柔軟性があると私は感じています(*^_^*)。
No title * by ラーダ・ドゥーナ
>作品を拝見していると、自信と柔軟性があると私は感じています(*^_^*)。
とても嬉しいお言葉です。ありがとうございます !(^^)!
とても嬉しいお言葉です。ありがとうございます !(^^)!
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん おはようございます。
>とても嬉しいお言葉です。ありがとうございます !(^^)!
美しい物作りができるという事はとても素敵です(^^)。
作品には人柄が出ると言うでしょう!
私は、勝手にラーダさんを想像しています(*^_^*)。
>とても嬉しいお言葉です。ありがとうございます !(^^)!
美しい物作りができるという事はとても素敵です(^^)。
作品には人柄が出ると言うでしょう!
私は、勝手にラーダさんを想像しています(*^_^*)。
時々自信がドーンとなくなるのですけど、いつも口癖のように「なんでも、できる」って言ってます。I can DO anythingって。 そうすると不思議と出来るような気がしてくる。私の立ち直る方法です。
でも自信がないときは(車の練習中とか、あはは)なにもできないヤクタタズ~なんて泣く時もあるんですけど(笑)
でも、この「私なんでもできるもん」は魔法の言葉です!