fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2012年07月
2012-07-09 (Mon)

いじめ #1いじめの定義

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 「待ちつづける動物たち」in旭山動物園 太田康介さん写真展8/5までを是非ご覧ください。 先日、「なくならないイジメ」として大津市の自殺した少年の 記事を書きましたが、「いじめ」についてお話したいと思います。 1986年に起きたいじめによる自殺が、社会問題となり当時の ...
No title * by Espero Lumo
こんばんは。

旭川動物園の「待ちつづける動物たち」写真展を紹介して頂きありがとうございます(^^)
masumiさんのふるさとはお近くなんですね!


「イジメ」の定義は変わっても、「相手が不快なことはやらない」という当たり前のことができない人が多いと思います。
大人でも。

次の記事も興味深いです。

Espero Lumoさんへ * by masumi
Espero Lumoさん こんにちは。

>旭川動物園の「待ちつづける動物たち」写真展を紹介して頂きありがとうございます(^^)
>masumiさんのふるさとはお近くなんですね!

どういたしまして。楽しみです。駆けつけたい気分です!(^^)!。
生まれ故郷は、旭川から1時間ぐらいでしょうかね・・・。

>「イジメ」の定義は変わっても、「相手が不快なことはやらない」という当たり前のことができない人が
>多いと思います。
>大人でも。

そうですね。定義ばかりしっかり作っても予防と対策ですね。
大人がお手本にならなくてはいけないと思います。

>次の記事も興味深いです。

しっかりお伝え出来るよう頑張らなくちゃ!