災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 新社会人の方々も、実践的にお仕事が始まってきて営業の方々などは本格的な競争社会がスタートしていると思います。初めて会う人と、より良いコミュニケーションを取っていくのに大切なのは第一印象と言われていると思いますが、その事について今日はお話します。 私たちは初め...
jennifer さんへ * by masumi
jennifer さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
>普段から、冗談混じり本気100%で「人間、見た目が勝負」と言っています。
ホントです。ホントです。そう思います。
>人前に出る時には身なりを整え、清潔にする事は礼儀ですし、
>人に受け入れて貰おうという気持ちの一歩です。
そう思います。高価なものではなくても、相手に対しての礼儀って
必要ですよね。
そして、心は表情や振る舞いに出ます。
人前とそうじゃない時の違いも駄目だと思うのですよ。
普段からの考えや行いがその人らしさというものだと思います。
自分で書きながら、気を引き締めております。
コメントありがとうございます。
>普段から、冗談混じり本気100%で「人間、見た目が勝負」と言っています。
ホントです。ホントです。そう思います。
>人前に出る時には身なりを整え、清潔にする事は礼儀ですし、
>人に受け入れて貰おうという気持ちの一歩です。
そう思います。高価なものではなくても、相手に対しての礼儀って
必要ですよね。
そして、心は表情や振る舞いに出ます。
人前とそうじゃない時の違いも駄目だと思うのですよ。
普段からの考えや行いがその人らしさというものだと思います。
自分で書きながら、気を引き締めております。
第一印象 * by Kei
お久しぶりです。
第一印象って大切なんですね。
最初の数秒がいかに大事か、ってことですね。
しかも、言葉の内容じゃなくて、
表情、声のトーンとかが93パーセントも占めるのですね。
うわあ。。
気をつけなくちゃ。。。
私、引越したばかりなので、
現在、第一印象がとても重要な時期です。。。笑 Kei
第一印象って大切なんですね。
最初の数秒がいかに大事か、ってことですね。
しかも、言葉の内容じゃなくて、
表情、声のトーンとかが93パーセントも占めるのですね。
うわあ。。
気をつけなくちゃ。。。
私、引越したばかりなので、
現在、第一印象がとても重要な時期です。。。笑 Kei
Keiさんへ * by masumi
Keiさん こんにちは。
ホント、お久しぶりで~す(^^)。
お引越し大変でしたね。
>第一印象って大切なんですね。
>最初の数秒がいかに大事か、ってことですね。
そうなんです。次に愛想良くすれば大丈夫は駄目なんですね~。
最初が肝心です。
今日書きますけれど、自分らしさをいかにアピールできるかも大切です。
Keiさんは、アメリカでの生活が長いから表現力は大丈夫ですね(^_-)-☆
ホント、お久しぶりで~す(^^)。
お引越し大変でしたね。
>第一印象って大切なんですね。
>最初の数秒がいかに大事か、ってことですね。
そうなんです。次に愛想良くすれば大丈夫は駄目なんですね~。
最初が肝心です。
今日書きますけれど、自分らしさをいかにアピールできるかも大切です。
Keiさんは、アメリカでの生活が長いから表現力は大丈夫ですね(^_-)-☆
人間中身が大事と言いますが、外見が汚くては、まず話す気にもならないでしょうし、
中身なんて伝わる前に終わるでしょう。
不潔な人と清潔な人では同じ事を話しても伝わり方が違ってきます。
人前に出る時には身なりを整え、清潔にする事は礼儀ですし、
人に受け入れて貰おうという気持ちの一歩です。
身なりは汚くても良いけど、自分の気持ちだけは聞いて理解して欲しいでは、
人の気持ちは掴めません。
本人が努力出来る範囲の事は努力して欲しいと思います。
我が国の首相もかなり体格と醜さで損をしているように思います。
痩せたら、もう少し人に受け入れて貰えると感じています。
まず、自分自身が清潔な暮らしをして
身なりを整えることから人間関係が始まると思っています。
人の暮らしぶりは、意外なほど人の外見に出ます。
(分かりやすい性格の人は顔にも出ちゃいますけど。)