fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2012年05月
2012-05-07 (Mon)

竜巻

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 昨日は連休の最終日、午後からお天気は大荒れで埼玉でも 急に雨が降ってきて落雷とヒョウに見舞われました。 茨城県つくば市や栃木県真岡市などで、竜巻が発生しつくば市では 中学生男子が死亡。両県で約40人以上が怪我をしたほか、住宅など 約580棟が損壊しました。 詳しくは...
NoTitle * by Espero Lumo
こんにちは!
GWも終わり、やっと日常が戻ってきました(^^)

お陰様で「のこされた動物たち」報告会@京都、無事に開催する事ができました。
ずっと励ましてくださってありがとうございました。
捨て身でがんばって良かったかな~(--;

masumiさんのラジオ聞かせていただきました。
すご~い。
すっごく落ち着いてお話しされていますね。

私は普段は「口から先に産まれてきた」と言われるくらいのおしゃべりですが、あんなふうなのは全くダメです。
報告会もぐだぐだで、報告者の皆さんもおもわず苦笑されていました・・。
あ~恥ずかしかった~~

表に出るのは向いてないんです。

またふつうのオバチャンに戻って静かに暮らします(^^)

ところで、たつまき、日本の気象が少しずつ変わってきているように思いますね・・・。
こわいです。

Espero Lumoさんへ * by masumi
Espero Lumoさん こんにちは。

>お陰様で「のこされた動物たち」報告会@京都、無事に開催する事ができました。

おめでとうございます!
123名のご参加にみなさん心を一つにされて、大成功ですね。

>masumiさんのラジオ聞かせていただきました。

恐縮です。お恥ずかしいですが、電話で生出演だったので
相手が見えないと、質問や合いの手ににかぶっちゃったりで
汗、汗でしたよ。

Espero Lumoさんの今回の行動力は感心しています。
ふつうのオバチャンなんて言わないで、次を期待しています!

>ところで、たつまき、日本の気象が少しずつ変わってきているように思いますね・・・。
こわいです。

ホントですね。アメリカの竜巻のようでしたね。
東日本大震災でも震度6に見舞われ、この竜巻被害です。
亡くなった方がお人とは思えないくらいひどい惨状です。

NoTitle * by tomotan
こんばんは!! 竜巻のニュース見て驚きました。本当アメリカみたい! つい最近アメリカで大きいのがあったんですけど、大きそうでしたね。 しかも雹とか!! 驚きました。

コメント欄読んでました。MasumiさんもEsperoさんもすごく良かったですよ! どちらも声が綺麗で羨ましい!!

ところで、さきほど自分のコメント欄に書いたのですが、まだ少々大勢の人が苦手で気が遠くなりそう(というのはオーバーですが、落ち着かない気分になります)そういう時は無理に出かけたほうがいいのでしょうか?慣れるまで。 それとも逆効果なのかな?良かったら教えていただけますか?

tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん こんばんは。

竜巻から、一夜明けて本当に被害の大きさに驚きます。
しかもほんの一瞬の出来事で、地元の方の撮影した映像に息も止まりそうです。

>コメント欄読んでました。MasumiさんもEsperoさんもすごく良かったですよ! どちらも声が綺麗で羨ましい!!

ホントですか!素直に喜ぼうう(^_-)-☆。

ご質問の件ですが、まずは急性期や症状が重い時は回避が優先です。
症状が落ち着いてきたら、少しずつ慣れて行く。無理にというより目標を決める感じが良いですよ。
人数とか、場所の大きさなどこれぐらい出来るようになったから次はこれぐらいという具合にです。
初めから一人で頑張らなくても、ご主人やお友達に同伴して頂いたりでいいと思います(^^)。
そして、大切な事は無理をしないで、出来た事に対しては自分を褒めてあげることです。
成功体験が身について行って、そのうち気にならなくなりますよ(^^)。