災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 「のこされた動物たち」報告会@京都 -法然院-参加、記事拡散のお願いです。 いよいよゴールデンウィークで、今年は9連休の方も多いらしく海外旅行も多く行かれるようですね。昨日、安全運転で事故のないようにとブログも書きましたが今朝、大きな事故がありました。午前4...
Espero Lumoさんへ * by masumi
Espero Lumoさん こんにちは。
>大型バスのこんな大きな事故は記憶にありません・・。
私もそう思います・・・。
>規制緩和が悪い方に出ているんでしょう。
>安くするあまりに安全は置き去りにされているという感じですね。
ホントです。安かろう悪かろうでは駄目ですね。
コスト削減も安全を削減してはいけませんね。
>どこどこ?アップはどこ?と今から探します(^^;
下のお返事の所に載せておきましたので、良かったらそこから見て下さい。
>さすがに今頃になって、お客様がガラガラだったら・・・と心配になってきました・・・。
大丈夫ですよ!
きっと、大勢の方々が来て下さいますから、お菓子が足りなくなるかもですよ(^^)。
>大型バスのこんな大きな事故は記憶にありません・・。
私もそう思います・・・。
>規制緩和が悪い方に出ているんでしょう。
>安くするあまりに安全は置き去りにされているという感じですね。
ホントです。安かろう悪かろうでは駄目ですね。
コスト削減も安全を削減してはいけませんね。
>どこどこ?アップはどこ?と今から探します(^^;
下のお返事の所に載せておきましたので、良かったらそこから見て下さい。
>さすがに今頃になって、お客様がガラガラだったら・・・と心配になってきました・・・。
大丈夫ですよ!
きっと、大勢の方々が来て下さいますから、お菓子が足りなくなるかもですよ(^^)。
若い頃はよく、夜行バスに乗ってスキーに行ったりしたものですが、運転手さんは二人だったと思います。
こんな大きな事故は当時はなかったですから、これは、やっぱり運行状況に何か無理があったのでしょうね~。
規制緩和が悪い方に出ているんでしょう。
安くするあまりに安全は置き去りにされているという感じですね。
ところで、ラジオ!!
思い出しました!
どこどこ?アップはどこ?と今から探します(^^;
さすがに今頃になって、お客様がガラガラだったら・・・と心配になってきました・・・。