災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 「のこされた動物たち」報告会@京都 -法然院-参加、記事拡散のお願いです。 ゴールデンウィークをお楽しみですか~。 行楽地やアウトドアでキャンプなども良い季節ですね。 解放感と共に、ビールで乾杯など気分も上々ですか。 それでは、ビールなど飲み物の注ぎ方の深層...
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>私はカウンターでお酒を作る係だったので、ビールの注ぎ方には気を遣いましたよ~
>でも、機械でジョッキに注ぐにはコツがいるんですよね~
ああ・・・あれ、難しそうですよね!
時々お上手じゃない方が入れて下さると、泡が多くて損した~っと
思ってしまいます(^^ゞ。
>うちでビールを飲むときは缶から飲んでます・・・。
ワイルドでカッコいいですね~(^^)。
外国などは、小瓶のビールをでそのまま飲んでますよね~
>私はカウンターでお酒を作る係だったので、ビールの注ぎ方には気を遣いましたよ~
>でも、機械でジョッキに注ぐにはコツがいるんですよね~
ああ・・・あれ、難しそうですよね!
時々お上手じゃない方が入れて下さると、泡が多くて損した~っと
思ってしまいます(^^ゞ。
>うちでビールを飲むときは缶から飲んでます・・・。
ワイルドでカッコいいですね~(^^)。
外国などは、小瓶のビールをでそのまま飲んでますよね~
私はカウンターでお酒を作る係だったので、ビールの注ぎ方には気を遣いましたよ~
でも、機械でジョッキに注ぐにはコツがいるんですよね~
慣れないと泡ばかり出るし・・・
今ですか?
うちでビールを飲むときは缶から飲んでます・・・。
そういう人心理?
細かい事は気にしない、ちょっとがさつな人?
ふふふ・・・当たりすぎぃ~