fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2012年01月
2012-01-02 (Mon)

謹賀新年

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 皆さん、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。暮れにはたくさんのコメント頂きまして、ありがとうございます。年末年始、あわただしくしておりましてお返事が遅くなりました。皆さんの温かいコメントに、心から感謝しております。今年は、日本に...
NoTitle * by tomotan
あけましておめでとうございます!!

うわ~~すごく豪華なおせち!!それにお雑煮もすごい!!
なんと我が家のお雑煮、、白菜だけなんですよ。 本当にそれが我が家に伝わるもので、関東のほうらしいですけど笑われます~!!

今年もよろしくお願いします!!

tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん 
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

>なんと我が家のお雑煮、、白菜だけなんですよ。 本当にそれが我が家に伝わるもので、
>関東のほうらしいですけど笑われます~!!

日本は、小さい島国ですが西日本と東日本、北から南と
各郷土によって、色々なお雑煮があります。

私は基本は北海道ですが、オリジナルに開発してしまいました。
お雑煮はチョット自信アリです(^^)。

お正月がの後の体重計が怖いで~す!

NoTitle * by †knight
こんばんは!(。・▽・)ノ
 これぞ!おせち料理って感じで、美味しそうですね(??,??b
 僕も今年は家族水入らずで、過ごしましたよ!いやぁ~体重計が怖いですね(笑´・w・`)

NoTitle * by ラーダ
豪華なおせちにおいしそうなお雑煮ですね~

うちの実家のお雑煮は白みそで丸餅です。鶏肉、かまぼこ、サトイモ、人参、ホウレンソウですかね~

ダンナの実家(埼玉)では、焼いた四角いお餅が野菜たっぷりのお吸い物みたいな汁に入っています。

それぞれの家庭のオリジナルがあるのですね~

NoTitle * by 40ちょっとのおじさん
すごいですね~。
料亭?と思ってしまいました。

†knight さんへ * by masumi
†knight さん

>これぞ!おせち料理って感じで、美味しそうですね

ほんとですか。ありがとうございます。
ご家族で良い新年をお迎えで良かったですね(^^)。
私は、顔が丸くなった気がします(^^ゞ。

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>豪華なおせちにおいしそうなお雑煮ですね~

お雑煮は、チョット自信作です(*^^)v。
下ごしらえも手間がかかりますが、わが家に無くてはならない
お正月の一品です。

>うちの実家のお雑煮は白みそで丸餅です。鶏肉、かまぼこ、サトイモ、人参、ホウレンソウですかね~

日本は、小さい島国ですが食文化は素晴らしいですよね。
お雑煮の各地方によっての中身の違いには驚きます。
ご実家はお味噌味なのですね~美味しそうです(^^)。

40ちょっとのおじさん * by masumi
40ちょっとのおじさん  こんにちは。

>すごいですね~。
>料亭?と思ってしまいました。

注文したものと手作りとの合作ですから、プロの手も入っています。
お雑煮だけは、私だけの味があると言いますか自信作ですよ(*^^)v。

NoTitle * by Espero+Lumo
masumiさま
あけましておめでとうございます。

豊かな食卓!!
おいしそうなお雑煮!!!
家族ですごすお正月!

ぎゅっと凝縮した幸せですね~~(^^)

お写真見ているだけで、幸せな気分になります。

今年も どうぞよろしくお願い申し上げます。

Espero+Lumo さんへ * by masumi
Espero+Lumo さん
明けましておめでとうございます。

>豊かな食卓!!
>おいしそうなお雑煮!!!
>家族ですごすお正月!
>ぎゅっと凝縮した幸せですね~~(^^)

今年は家族でも話しあいましたが、しみじみ幸せを感じ
感謝しながらのお正月を迎えました。

実は、元旦に震度4という地震が関東地方にはありました。
気が引き締まる思いでした。

今年もみんなで助け合っていきたいと思います。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。