fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年09月
2011-09-23 (Fri)

脳に良いお話し(3)活性化

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。今日は、カウンセラーの能力向上のための研究会に出席するためにルームはお休みです。今日は脳を良くするの3回目です。脳を良くするために、脳の活性化についてお話ししたいと思います。【本を読む】本を読むことは、たくさんの情報を収集します。本を読んでいると、言語野だけで...
はじめまして! * by さや
いつも拝見させていただいてますが、今回初めてコメントします(ドキドキ)
知識が豊かで本当にすごい!毎回勉強させていただいております(^-^)
お仕事&更新大変だとは思いますが、頑張ってください☆でもムリは禁物で!
ではまた来ます~(^o^)

NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
なるほど~
わかる気がします。
本とか新聞とか活字を読んで視野を広げるのもいいですね~

私はここにラジオを聴く、というのも入れたいな~
天気予報から最新のニュース、いろんな分野の専門家の話にイベント情報、ヒットしている音楽や懐かしい音楽など、もりだくさん!
テレビだとつい、手が止まってしまいますが、ラジオは同時にいろんなことができる。
でも、耳はしっかり聞いているから情報は入ってきます。

散歩もいいですね~
歩いてみて自然を感じること、鳥の声やら風の速度を感じるのもいいですね~


さやさんへ * by masumi
さやさん こんにちは。はじめまして。

コメントありがとうございます。
昨日は、研究会でお休みでしたので、お返事遅くなってごめんなさい<(_ _)>。

>お仕事&更新大変だとは思いますが、頑張ってください☆でもムリは禁物で!
>ではまた来ます~(^o^)

温かい励まし、ありがとうございます。
また来て下さいね。コメントも大歓迎です(^^)。

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

昨日は、研究会でお休みでしたので、お返事遅くなってごめんなさい<(_ _)>。

>私はここにラジオを聴く、というのも入れたいな~

大賛成です!
カウンセリングの療法の一つとして、クライエントさんにラジオを聞いて頂く
事があります。
論理性や客観性・推測して物を考えるの向上に取り入れます。

>散歩もいいですね~
>歩いてみて自然を感じること、鳥の声やら風の速度を感じるのもいいですね~

はい。五感への刺激になります!(^^)!。