fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年09月
2011-09-22 (Thu)

台風のつめあと

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。東日本を縦断した台風15号は各地に激しい雨と風をもたらし、8人が死亡、行方不明者は6人に上ったそうです。首都圏では交通機関が大きく乱れ、震災の被災地でも住民らが改めて避難を強いられたようです。被害を受けられた方々に心からお見舞い申し上げます。私には数年経験がないよ...
すごい、、。 * by tomotan
こんなだったんですね、これはすごい。 友達が埼玉に住んでますけど、言葉でいくら「すごかったよ」と聞いても写真にはかなわないですね、百聞は一見にしかずってこういうことなのかな?だからデモなんかも有効なんだなと思いました。

tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん こんにちは。

>こんなだったんですね、これはすごい。

はい。公園の中が折れた枝と、ドングリが無数に落ちていて
歩けませんでした。
植木も、木を支えている竹がバッサリ折れています。
亡くなられた方も多いですし、大変な台風でした。

NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
昨日はすごい雨風でしたね
ダンナは帰宅を早めて帰って来ました。
一応、職場では「遠くから通っている人は帰ってもよい」というお許しが出たのに、その部署で帰ったのはダンナ一人だったとか・・・。

でも、後々ニュースで見てみると「いい時に帰ってきたね!」という状態に・・・。

う~む。

この辺でも木がぐわんぐわん風に揺れていたけど、とりあえずは折れてなかったです。

子供の頃、名古屋に住んでいたことがあったのですが、あそこはよく床下浸水がありました。
いまだに変わってないのかな

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>でも、後々ニュースで見てみると「いい時に帰ってきたね!」という状態に・・・。

はい。ご主人正解です(^^)。

まさかこんなにとは思いませんでしたね・・・。
最近には記憶にないぐらいの風だったでしょうか。
公園の木々は無残にも折れていて可哀そうです(*_*;。

台風一過のようにスッキリしませんね。
また、風が吹いてきました。。。

NoTitle * by きみどりめがね
大変なことになってますね。。
大丈夫ですか?
大阪は最近、台風のルートから外れているようで、実感がありません。。
写真を拝見して驚きです!自然の力はすごいですね。。

きみどりさんへ * by masumi
きみどりさん こんにちは。

>大変なことになってますね。。
>大丈夫ですか?

ルームの前の公園は、大木が植えてあるとても良い公園なんです。
たくさんの木が折れて可哀そうですね。。。

水害や停電などはなかったのですが、1日かかってもお片づけが終わっていませんね。
普通、台風一過の後は晴天ですが、夕方から風が吹き今は雨です。
とても変なお天気です。自然は怖いです<(_ _)>。