fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年09月
2011-09-20 (Tue)

脳に良いお話し(1)

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 最近、脳の中の海馬についてお勉強していて、とっても面白くルームにおいでの方々にもお話しているのですが、今日からまた数回「脳を良くするお話し」をしていきたいと思います。 以前に脳の健康についてお話しした事がありますので、重複する点があるかもしれませんが今回は、心...
NoTitle * by †Knight
海馬ってこんな形してたんですねv-21知りませんでした。ほんとにタツノオトシゴにそっくりです( ̄0 ̄)

脳に良い事。楽しみにしてますね(o^-^o)

†Knightさんへ * by masumi
†Knight さん こんにちは。
海馬、おもしろいでしょう(^^)。
チョット、エイリアンにも似ていますよね。。。

>脳に良い事。楽しみにしてますね(o^-^o)

ありがとうございます。
ご期待に添えるようにしたいです。

NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
海馬ってこんな形をしているのですね~

こないだ「さきたま古墳」で勾玉を見たのですが、勾玉って胎児の形にも似ているとかいいますが、海馬にも似てますねぇ・・・
あ、関係ないか~

鍼の先生が言っていましたが、脳外科の先生はスピリチュアルなことをわりと信じる人が多いって聞きました。

人間の力だけではどうにもならない「チカラ」があるってことなのかな

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>海馬ってこんな形をしているのですね~

はい。勾玉も似ている感じしますね(^^)。

>鍼の先生が言っていましたが、脳外科の先生はスピリチュアルなことを
>わりと信じる人が多いって聞きました。

そうですね。そうかもしれませんね。
心理学は特に宗教学や哲学にも関係するので、スピリチュアルなお話しも多いですが
脳科学の先生もスピリチュアルなお話しする時がありました。