災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日は、8月10日で健康ハートの日だそうです。 ルームもM.heartでハートの語呂にあやかって、記念日にしましょうかしら。 冬場には、心臓疾患が増えるという事から、日本心臓財団と厚生省(現在の厚生労働省)が1985(昭和60)年に 「ハー(8)ト(10)」の語呂合せで制定したようです...
けろちゃんへ * by masumi
けろちゃん こんばんは。
>ハートの日!
>語呂合わせがお好きですねぇ
はい!ハートと聞くと耳ダンボです。
>どこの海かは、わかりませーん
この岩は島根県・隠岐諸島の中ノ島(海士(あま)町)の海岸です。
どちらも遠いですね(^^ゞ。
>ハートの日!
>語呂合わせがお好きですねぇ
はい!ハートと聞くと耳ダンボです。
>どこの海かは、わかりませーん
この岩は島根県・隠岐諸島の中ノ島(海士(あま)町)の海岸です。
どちらも遠いですね(^^ゞ。
ハートの日 * by 猫子
ハートの日って、可愛い日ですね。
こういう日はもっともっと作って欲しいです。
私はマヨネーズがとても好きなので、
コレステロールには気をつけないといけないのです。
それに、料理にバターもよく使ってますしね.....
野菜料理をもっと増やそう!
こういう日はもっともっと作って欲しいです。
私はマヨネーズがとても好きなので、
コレステロールには気をつけないといけないのです。
それに、料理にバターもよく使ってますしね.....
野菜料理をもっと増やそう!
猫子さんへ * by masumi
猫子さん こんにちは。
>ハートの日って、可愛い日ですね。
良い語呂合わせですよね(^^)。
冬場の心臓疾患に備えて、今から予防を喚起するのは良い事です。
魚や野菜中心の食事は本当に良いみたいですね。
日本の昔の食事は、本当に理にかなっているようです。
お互い健康には気をつけましょうね<(_ _)>。
>ハートの日って、可愛い日ですね。
良い語呂合わせですよね(^^)。
冬場の心臓疾患に備えて、今から予防を喚起するのは良い事です。
魚や野菜中心の食事は本当に良いみたいですね。
日本の昔の食事は、本当に理にかなっているようです。
お互い健康には気をつけましょうね<(_ _)>。
語呂合わせがお好きですねぇ
でも、ハートの形の岩や海岸を教えていただけて、
ラッキー
どこの海かは、わかりませーん
降参です