災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。新潟や福島は、大変な豪雨に見舞われて被害も出ているようですね。2004年にも新潟中越、福島で死者16名の災害がありましたがそれに匹敵するぐらいの豪雨という事でお見舞い申し上げます。埼玉も今日はずいぶん涼しいです。。。今年は天候も不順で、梅雨が明けても夏らしくないとい...
Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんにちは。
何時もたくさんの情報をありがとうございます。
今朝、3時54分ごろ、福島県沖を震源とする震度5強の地震がありました。
広い範囲で震度4、東京でも震度3を観測し、久しぶりに地震警報が鳴りました。
蝉も孵化するまで地中にいますから、地殻変動なのかと心配になります。
福島は本当に度重なる被害に、なんて声をかけたらいいのかと思います。
被害が拡大しないように心から祈ります。
何時もたくさんの情報をありがとうございます。
今朝、3時54分ごろ、福島県沖を震源とする震度5強の地震がありました。
広い範囲で震度4、東京でも震度3を観測し、久しぶりに地震警報が鳴りました。
蝉も孵化するまで地中にいますから、地殻変動なのかと心配になります。
福島は本当に度重なる被害に、なんて声をかけたらいいのかと思います。
被害が拡大しないように心から祈ります。
やはり来ましたね。 * by yokoblueplanet
こんばんは。
やはりM6.5 が来ましたね。
3.11 の本震は、前日に日本を発ってしまったので体感していないのですが、その前触れの緩~い揺れは体験していますので、かなり心配していました。M6.5 でまだ良かったですが、これから先しばらくは地殻も落ち着かないと思いますので、注意が引き続き必要ですね。
やはりM6.5 が来ましたね。
3.11 の本震は、前日に日本を発ってしまったので体感していないのですが、その前触れの緩~い揺れは体験していますので、かなり心配していました。M6.5 でまだ良かったですが、これから先しばらくは地殻も落ち着かないと思いますので、注意が引き続き必要ですね。
Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん おはようございます。
>やはりM6.5 が来ましたね。
はい。ケガをされた方が何人かいらっしゃいます。
M7∼8の余震はくると予想されたいますから不安です。
豪雨も大変な状態でしたし、天災といえども自然の脅威に恐怖を感じます。
東北の方々の心を思いますと胸が痛みます。
>やはりM6.5 が来ましたね。
はい。ケガをされた方が何人かいらっしゃいます。
M7∼8の余震はくると予想されたいますから不安です。
豪雨も大変な状態でしたし、天災といえども自然の脅威に恐怖を感じます。
東北の方々の心を思いますと胸が痛みます。
セミが少ないと聞きますが、釧路ではヒラメやカレーなど砂底にいる魚がぱったり獲れなくなったとか聞きました。
昨夜0時頃、3.11の前に感じた緩~い滑るような感じの揺れが着ました。ニュースには出ませんでしたが、地殻の変動が起きている事に間違いは無いと思いますが、あまり大きな揺れにならずに収まってくれる事を祈ってます。
福島や新潟の豪雨による被害も甚大ですし。。。福島は弱り目に祟り目、只見や会津など原発の被害が比較的少なかった地域が大変な事になっています。これ以上被害が広がらない事を祈りながら。