fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年07月
2011-07-11 (Mon)

アスペルガー症候群(5)日常編

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 前回はアスペルガー症候群の人の職場編をお話ししましたが今日は、日常の人との関わり方をお話します。【友達の気持ちがわからない】アスペルガー症候群の人は、どうしても自分のルールを優先してしまいます。自分の興味がない事は参加しない、参加しても無断で帰ってしまうなど、なかなか友達ができないと悩んでいる人も多いのです。目に見えない感情...
* by ミキ
天才肌の人に俺様的な人がいますけど、もしかしてアスペルガー症候群なのかもしれないですねー。友達もできにくいなんてかわいいそうです。でもいくらアスペルガーだとわかっていてもはっきりとデブとか言われたらキレちゃうかも^^;

ミキさんへ * by M.heart+masumi
ミキさん こんにちは。

そうですね~。
アインシュタインもアスペルガーだったのではないかと言われています。
時に、天才的な事ができますし、幼少期は親もいい意味で
特別な子だと期待しちゃうんですよね。

>でもいくらアスペルガーだとわかっていてもはっきりと
>デブとか言われたらキレちゃうかも^^;

そうですよね。。。
コチラも傷つきますね(^^ゞ。