fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年07月
2011-07-07 (Thu)

七夕伝説 2011

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 今日は七夕ですね。七夕伝説の主人公の一人「おりひめ星(織姫星・織女星)」は実際の夜空ではこと座の1等星ベガ(ヴェガ)としてその姿を目にすることができます。ベガ(ヴェガ)はこと座の中で最も明るく、わし座のアルタイル(彦星)はくちょう座のデネブとともに、夏の大三角形を作っています。天の川の左上がこと座のベガで右下がわし座のアルタ...
* by ラーダ・ドゥーナ
はぁ~切ない話・・・

でも、そりゃ咎められるのはもっともですね。

楽しいのはわかるけど、きちんと自分のやるべき仕事はしなきゃ~

現代人にも言えることですねぇ・・・


今年の七夕はどうも雨っぽいですね。

こりゃ、拗ねて時々サボったのかしら~

ラーダさんへ * by M.heart masumi
ラーダさん こんにちは。

>でも、そりゃ咎められるのはもっともですね。
>楽しいのはわかるけど、きちんと自分のやるべき仕事はしなきゃ~
>現代人にも言えることですねぇ・・・

そうですね~
いつの世も同じですね(^^)。

ギリシャ神話は、竪琴のベガが亡くなった奥さんを生き返らせてほしくて
大王に頼んで生き返らせたもらったが、地上に出るまで振り向いてはいけない
という約束を破って、振り向いてしまい二度と会えなくなってしまい最後は
八つ裂きにされて死んでしまう・・・。
悲しく響く竪琴をゼウスが星空に上げたのがこと座となったというような伝説
ですが、中国伝来のほうが美しいですかねぇ~(^^)。

* by 平城 治瑠
神話って、道徳教育のベースに、なっているんですかね?

ご無沙汰しています。

このブログに、紹介してある症状は、少なからず、自分に当てはめれるので、とても、参考になります。

暑い日が続きますが、お体には、気をつけてくださいね!

平城 治瑠さんへ * by M.heart masumi
平城さん こんにちは。

>神話って、道徳教育のベースに、なっているんですかね?

そうですね。
神話とは神様からの教えのようなところありますね。
中国から伝わったお話ってたくさんありますが、
その国に根づいているのかな???と思う事もあります。

>暑い日が続きますが、お体には、気をつけてくださいね!

ありがとうございます。
平城さんもです<(_ _)>。