東日本大災害 支援活動 「みちくさ桜プロジェクト」へはこちらからどうぞ。今日は、朝3時半起床でマスターズを観戦しました。東北福祉大学の松山選手は、被災地宮城県の大学生アマとしてアメリカ地元紙にも注目されゴル...
minny*さんへ * by M.heart masumi
こんにちは。
そうですよね~minny*さん仙台にお住まいだったのですよね。
松山選手は、一度は出場辞退も考えたと言っていましたが
好成績で、皆に勇気を与えたと思います(^^)。
帰国後、すぐに復興の手助けをしたいって言っていましたよ。
素晴らしい選手になると思います。
そうですよね~minny*さん仙台にお住まいだったのですよね。
松山選手は、一度は出場辞退も考えたと言っていましたが
好成績で、皆に勇気を与えたと思います(^^)。
帰国後、すぐに復興の手助けをしたいって言っていましたよ。
素晴らしい選手になると思います。
NoTitle * by けろ
いつも皆さんに応援してもらってるから、今度はボクが・・・
って、石川遼さんは、さら~っと言ってのけます。
すごすぎですね
遼くんといい、松山選手といい、19歳とは思えんませんね
って、石川遼さんは、さら~っと言ってのけます。
すごすぎですね
遼くんといい、松山選手といい、19歳とは思えんませんね
けろちゃんへ * by M.heart masumi
ほんとですね~。
支援の仕方に、世間は賛否両論意見が飛び交っていますが
19歳の青年に恥ずかしくない行いを大人もしたいですよね。
日本の選手が世界で活躍することだって、勇気くれていると思いますよ~(^^)。
支援の仕方に、世間は賛否両論意見が飛び交っていますが
19歳の青年に恥ずかしくない行いを大人もしたいですよね。
日本の選手が世界で活躍することだって、勇気くれていると思いますよ~(^^)。
東北福祉大学といえば、私が仙台に住んでいたとき、仙台市街に出かけるときは、車でいつも前を通っていました。
けっこう近所に住んでいたんですよ。。。
なんとも言えない気持ちになりますが、ぜひ頑張っていただきたいと思います。