fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年03月
2011-03-13 (Sun)

チェーンメール

被害がどのようになるか、想像もつかないこの大災害・・・。海外メディアは日本人の耐震に対する能力と秩序を高く評価してくれています。つい最近災害に会われた、ニュージーランドからも日本の協力に感謝してと支援の声が上がっています。義援活動や、異国の市民が「出来る事はないかと」言ってくれているのに悪質な、不安をあおるチェーンメールが日本国内では多数・・・。明日からは、計画停電にも突入します。今、自分が出来る...
本当に迷惑な!! * by chamu
私のところにもチェーンメールが来たよ><
発信した人に「チェーンメールでは?」と問い合わせて
その後は食い止めましたが・・

水や食料も被災地へ優先的に送ってあげて欲しい!!

真面目に信じてしまう人もいます。 * by M.heart  masumi
こんな時ですから、皆さん動揺しています。

真面目に信じてしまい、たくさんの人にメールしなくてはと
一生懸命、メールしてチェーンメールと気がついて(みんな動揺しているのです)
一生懸命、訂正のメールをしている人もいます。

大変心が傷ついて悲しそうです・・・。

買い占めも、最低限の災害時用以外は必要ないと思います。
今は、なにをおいても被災地への物流を確保してあげたいです。

コメントありがとう<(_ _)>。

初めまして * by チコ
私のところにも来ました、チェーンメール。
私はあまりそういうのを信じないタチなので、すぐに確認を取りましたが…。

みんながヒステリックになってますよね。
少し落ち着いて、本当に大変なのはどこか、誰なのかを考えてみたいものです。

チコさんへ * by M.heart masumi
チコさんはじめまして こんばんは。
ふだんは慎重でも、今回のように見た事も無い惨状を目の当たりにしたり、
大火災を見ると慌ててしまいますよね・・・。

そういう人の心理をもてあそぶ行為に若干怒りを感じます。
二重三重に苦しみの輪を広げるのではなく、心を一つにして支援したいと思います。

コメントありがとうございました。

チェーンメールと科学知識 * by こうまさん
私にも『関西電力』系のチェンメが、大人から2通届きました。
「節電は大事だから」と共感を呼んでしまったようです。
二人とも思慮深いいい人なのですよ。
非常事態なのに加えて、でも、科学に対する教育不足ではないかとも。
東日本と西日本の周波数の違いがあるとか
(私は、関西電力から東電でつながってるなんて思ってませんでしたケド、少々なら送ることは可能だそうです)
「電力の備蓄が底をつく」という表現に「?」と思っておかしな表現を調査してみる
科学の目で考えられる大人になるよう、教育して頂きたいですね。

こうまさんへ * by M.heart masumi
こうまさん はじめまして コメントありがとうございます。

こちらも、そのような事から化学薬品に汚染された雨が降るとか
小さいお子さんのいるお母さんの不安をあおるようなメールで、
いまだかって、経験の無い災害に対して戸惑う心につけ込む内容で悪質です。

そのような事が無駄な買い占めなどの群集心理にも影響していると思います。
被災地の方々が必要としている事、私達は何をすべきかを良い情報として
この現代の通信能力を使って頂きたいと思います。