今日は午前中大宮に行く用事があったので氷川様を参拝してきました。武蔵一宮で創建は孝昭天皇3年で(紀元前473年)という歴史のある神社です。氷川神社は、霊峰富士山と筑波山を結んだ線と浅間山と冬至の日の出を結んだ線の交差点にあり大宮の氷川神社と中川の中氷川神社(中山神社)、三室の氷川女体神社が浅間山と冬至の日の出の線上に一直線に並ぶということです。 氷川神社の参道は三つの大鳥居が ...
カウンセリングルームM.heart
カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2011年01月
ご無沙汰をしてしまいました!
失礼しました(*- -)(*_ _)。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞ96-BARを
よろしくお願いいたします(*^_^*)
今日はひとまず、ご挨拶だけで失礼します。