ルームのある駅の隣、浦和駅から約500メートル旧中山道東側に地元に愛される調神社があります。調神社は地元の人は(つきのみやじんじゃ)(つきのみやさま)の愛称で呼ばれています。神社には珍しく鳥居がありません。 狛犬の代わりに狛兎が境内入口の両側にあります。あ・うんの兎は親子兎です。月信仰から月神の使いとされる兎の彫刻など数多くあります。本物の兎も飼われていました。 幸運、開運の霊水も兎の口から...
カウンセリングルームM.heart
カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2010年12月