fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Category - バレエ&ダンス
2017-06-08 (Thu)

ボリショイ・バレエ 白鳥の湖

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 昨夜は、一年ぶりにバレエ鑑賞をしてきました。2017年、ロシアが誇る世界最高峰のバレエ団「ボリショイ・バレエ」は初の来日公演から60周年を迎える記念講演は、全国5会場で15公演が予定されています。私は、大好きな白鳥の湖を観てきました。今回のパンフレットです。「ジゼル」「白鳥の湖」「パリの炎」が上演されるそうです。【キャスト】オデット&オ...
心の栄養! * by yokoblueplanet
こんばんは。
美しいものは最高の心の栄養ですね!
最近は自然界ばかりですが、そろそろ都会の文化活動にも参加しないと、、、です。

Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんばんは。

美しいものは最高の心の栄養ですね!

はい(^^)
この美しさの陰にある一日も惜しまないレッスンと、無駄な脂肪が
一つも付いていない身体・・・脱帽です。
何かを極めるって、素晴らしいとつくづく感じます。

>最近は自然界ばかりですが、そろそろ都会の文化活動にも参加しないと、、、です。

自然ほど素晴らしい物はないですが、人間が作り出す芸術も素晴らしいですものね!(^^)!

2016-06-17 (Fri)

英国ロイヤル・バレエ団「ロミオとジュリエット」

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 昨日は、英国ロイヤル・バレエ団の『ロミオとジュリエット』を観てきました。2013年に初めて観た「白鳥の湖」に衝撃を受けて3年・・・。いくつかのバレエ団観ましたが、素人ながらここのバレエ団好きです(^^)ロミオとジュリエット、皆さんご存じとは思いますが、若い男女の「運命の恋」をテーマとしたシェイクスピアの作品です。【あらすじ】敵対するモン...
2015-10-18 (Sun)

オペラデビュー~「フィガロの結婚」

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 昨日は、芸術の秋にふさわしく、オペラ鑑賞に行ってきました。実は、オペラは初めてです。作品はモーツァルトの「フィガロの結婚」です。こちらはパンフレットです。指揮:ズビグニェフ・グラーツァ管弦楽:ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場管弦楽団合唱:ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場合唱団【登場人物】アルマヴィーヴァ伯爵(Br): 領主 伯爵夫人(S): 伯爵の妻...
2014-12-23 (Tue)

「くるみ割り人形」キエフバレエ団

自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日はクリスマスには、ピッタリのバレエ「くるみ割り人形」を東京国際フォーラムで、観てきました(^^)【日程】12/20[土] 15:00 東京国際フォーラム ホールA12/23[火・祝] 14:00 東京国際フォーラム ホールA12/25[木] 19:00 ルネこだいら 大ホール【出演】指揮:ミコラ・ジャジューラ 他演奏:ウクライナ国立歌劇場管弦楽団本日のソリスト:クララ   ...
masumiさま、メリークリスマス!! * by MIUMIU 美雨
masumiさま、*<(。´∀`)ノ【∮*+゜*。Merry X'mas。* ゜+*∮】

キエフの舞台のような
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね~~♪

  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<今夜、素敵なプレゼント届けま~す♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゜Д゜ )  (゜Д゜ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

NoTitle * by ラーダ
曲は聞いたことがありますよ~
なんかいろんなお菓子の国の人形が出て来るんでしたっけ?
砂糖菓子の妖精とか・・・
あれ?違うかも・・・
ちょっとエキゾチックな曲があったり、華やかな曲や可愛らしい曲などたくさんあったような気がします

素晴らしいクリスマスになりましたね

NoTitle * by Espero Lumo
masumiさま
メリークリスマス!!!

バレエすてきですね~^^
娘たちもハンドベルでくるみ割り人形を組曲にして演奏したことがあります。好きな曲がいっぱいです。
ディズニーの「眠れる森の美女」の中にもワルツが出てきますね!

よいクリスマスを!!

美雨さんへ * by masumi
美雨さん こんにちは。

クリスマスのメッセージ、ありがとうございました(^^)
また、何とお上手な絵です事~~素晴らしい!

私は昨日、家族でパーティしましたが、美雨さんは素敵なクリスマスでしたか?

今年も残り少なくなってきました・・・。
良いお年をお迎えください。

Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。

そして、メリークリスマスでした<(_ _)>

バレエは、美しさの陰に厳しい鍛錬があると、いつも感動いたします。
くるみ割り人形は、クリスマスにピッタリの演目ですから、とても楽しかったです(^^)
ハンドベルも素敵でしょうね~、クリスマスに似合いますね。

昨日は、家族仲良くクリスマス&お誕生日パーティをしました!
楽しい一日でした。

クリスマスが終わると、街は一気にお正月ムードに変わっています。
良いお年をお迎えください。

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>曲は聞いたことがありますよ~

くるみ割り人形の音楽は、遊園地で必ず流れていますね。
人形の世界に入って、色々な国の人形達が出てきます(^^)

この日と、昨日はクリスマス&お誕生日(家族)パーティで楽しく過ごしました。

ラーダさんも、ご主人様と仲睦ましいクリスマスだったのではないですか。

今年も残り少なくなってきました。良いお年をお迎えください。

2014-11-01 (Sat)

アリシア&ネストルフラメンコ舞踊団

自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 昨日は、情熱のフラメンコを観てきました(^^)2年ぶりアリシア&ネストルフラメンコ舞踊団は小じんまりした構成ですか、本場さながらの感覚に興奮!フラメンコでは「オーレ」「ビエン」などの掛け声をかけるのが盛り上がるのですが、客席からは基本的には手拍子(パルマ)を打たないほうが良いとされています。白熱の演技に会場からオーレの掛け声が上がります。【...
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
フラメンコですか~
未知の世界です
ベリーダンスとかタイ舞踊は見た事があるけど、フラメンコも迫力がありそうですね

こういうのは全くの初心者がわけもわからず行くよりも誰か慣れている人と一緒に行ってレクチャーしてもらった方が楽しめそうですね

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>フラメンコですか~
>未知の世界です
>ベリーダンスとかタイ舞踊は見た事があるけど、フラメンコも迫力がありそうですね

私にとっては、ベリーダンス、タイ舞踊が未知の世界です(^^ゞ
フラメンコを観ていると、身体の奥から力が湧いてきて、観ているだけで身体が熱くなります。

>こういうのは全くの初心者がわけもわからず行くよりも誰か慣れている人と一緒に行ってレクチャーしてもらった方が楽しめそうですね

そうですね~。その方が数倍楽しめると思います。
ラーダさんにフラメンコ似合いそうだな(想像ですけれど・・・)

カンテ(歌手)の歌声に、歌詞はわからなくても魂が揺さぶられる感じです。