2021.01/25 [Mon]
完璧主義
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
さいたま市は穏やかな晴れでした。
今日の都内のコロナ感染者は、618人と下がってきた兆しが見えます。
今日は、完璧主義についてお話しします。
対人関係や人生に悩みや問題を抱える人に、多く完璧主義という特性があります。
しかし、完璧主義の人は悪いことばかりではありません。アウトプットの質の高さや責任感のある態度から、職場や学校で信頼を得やすいタイプです。一方で、何事にも全力で頑張りすぎるため、人一倍疲れやすかったり失敗したくないため、買い物や食事のメニューも直ぐに決められないところがあります。
良いところもあるのですが、「失敗はしてはいけない」「ちゃんとやらなくては」または、何か辛い思いをしたときに「辛い思いは二度としたくない」という気持ちが強くなって、自分の身に起こるすべてのことをうまく解決しなくてはいけないと考える、完璧主義です。
身の回りの出来事に、意識しないままに、良いか悪いか出来たか出来ないかといったように、0か100と言う考え方は90%出来ても0になってしまうということです。
仕事がうまくいかない、家事・育児、対人関係がうまくいかないなど状況を改善するために、問題点はあるか、努力することはあるかを点検、考えることは悪いことではありませんし、必要なことです。しかし、何事も行き過ぎると精神的に疲れてしまいます。
完璧主義は、すべてちゃんとできる理想的な人間になろうとしてどんどん自信を失っていくことにもなります。
人生での出来事を白か黒か、0か100かで評価しないことです。問題点を点検改善するために努力しても、結果が必ず良い結果として、すぐに反映されるとは限りません。結果にすぐ目がいくのではなく、プロセスを重んじることが大切です。
完璧主義のメリット
・一切手を抜かないので、質の高い成果を出しやすい
・責任感が強いため、周囲からの信頼を得られやすい
・細かい作業を丁寧に行うのが得意
完璧主義のデメリット
・物事を始めるとき、慎重になるため始動が遅れる
・人に頼ることが苦手なため、人に協力を求めにくい
・自分にも厳しい反面、他人にも厳しい
・常にミスがないか注意し過ぎてチャンスを逃す
・優先順位をつけて物事をこなすのが苦手
・失敗を恐れ優柔不断になる
・思い通りにならないと、やる気をなくし途中でも投げ出す
・失敗を反省して次ぎに生かすより、クヨクヨと失敗をいつまでも気に病む
完璧主義は、メリットもありますがデメリットの方が多くなっていますね。メリットを生かしながら生きづらさを少なく出来たら良いと思います。結果よりプロセスを意識して下さいね。

いつも1ポチありがとうございます
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
さいたま市は穏やかな晴れでした。
今日の都内のコロナ感染者は、618人と下がってきた兆しが見えます。
今日は、完璧主義についてお話しします。
対人関係や人生に悩みや問題を抱える人に、多く完璧主義という特性があります。
しかし、完璧主義の人は悪いことばかりではありません。アウトプットの質の高さや責任感のある態度から、職場や学校で信頼を得やすいタイプです。一方で、何事にも全力で頑張りすぎるため、人一倍疲れやすかったり失敗したくないため、買い物や食事のメニューも直ぐに決められないところがあります。
良いところもあるのですが、「失敗はしてはいけない」「ちゃんとやらなくては」または、何か辛い思いをしたときに「辛い思いは二度としたくない」という気持ちが強くなって、自分の身に起こるすべてのことをうまく解決しなくてはいけないと考える、完璧主義です。
身の回りの出来事に、意識しないままに、良いか悪いか出来たか出来ないかといったように、0か100と言う考え方は90%出来ても0になってしまうということです。
仕事がうまくいかない、家事・育児、対人関係がうまくいかないなど状況を改善するために、問題点はあるか、努力することはあるかを点検、考えることは悪いことではありませんし、必要なことです。しかし、何事も行き過ぎると精神的に疲れてしまいます。
完璧主義は、すべてちゃんとできる理想的な人間になろうとしてどんどん自信を失っていくことにもなります。
人生での出来事を白か黒か、0か100かで評価しないことです。問題点を点検改善するために努力しても、結果が必ず良い結果として、すぐに反映されるとは限りません。結果にすぐ目がいくのではなく、プロセスを重んじることが大切です。
完璧主義のメリット
・一切手を抜かないので、質の高い成果を出しやすい
・責任感が強いため、周囲からの信頼を得られやすい
・細かい作業を丁寧に行うのが得意
完璧主義のデメリット
・物事を始めるとき、慎重になるため始動が遅れる
・人に頼ることが苦手なため、人に協力を求めにくい
・自分にも厳しい反面、他人にも厳しい
・常にミスがないか注意し過ぎてチャンスを逃す
・優先順位をつけて物事をこなすのが苦手
・失敗を恐れ優柔不断になる
・思い通りにならないと、やる気をなくし途中でも投げ出す
・失敗を反省して次ぎに生かすより、クヨクヨと失敗をいつまでも気に病む
完璧主義は、メリットもありますがデメリットの方が多くなっていますね。メリットを生かしながら生きづらさを少なく出来たら良いと思います。結果よりプロセスを意識して下さいね。


いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
最近はオシャレな薄手の腹巻きも出ています。
体温維持には腹巻きもオススメです!( ^∀^)